UNI MONV15002722

2015年は色々ありまして、あまり意味のないお金をたくさん使ってしまいました…

そういうゴタゴタがひと段落すると、なにかしら大きな変化を起こしたくなるもので、携帯キャリアを変更することにしました。

主な理由は以下の通り。

・2年縛りが色々とストレス。2年経過して携帯の割賦が終わったら月々の支払いが減るのかと思ったら、逆に増えるという謎システムに嫌気がさした

・SIMフリースマホに憧れていた

・「AppleからiPhoneを買う」という行為に憧れていた

・月々の支払いを低くしたい

 

というわけでSoftbankから格安SIM「OCNモバイルONE」に乗り換えてみた体験を書いてみたいと思います。

 

まずはポイントから、以下のような検討及び懸念事項があります。

・どのようなスマホにするか?

・どこの格安SIM(MVNO)にするか、注意点は?

・どういう順番でMNPするか、解約はやはり面倒?電話が使えなくなる期間は?

・かかった費用は?

 

どのようなスマホにするか?

移行前の我が家の携帯事情は、1ガラケーに2スマホ(iPhone5とiPhone5S)でした。奥さんがガラケーを使っていたのですが、スマホが欲しいという要望から、スマホ3台構成を目指します。

まずは、3台ともiPhone6Sにするかどうかを検討。さすがに1台9万〜10万超える機械を3台同時に買うのはキツイ。ということで、Android 1台にiPhone6s 2台ということで決着。

 Android は 「HTC Desire 626 SIMフリー ピンク」をチョイス。ケースが画面も覆うタイプで網目状になっており、時間のチェックや電話に出る操作もケースを開かずに行えるのがユニーク。奥さんも気に入ってくれました。

 そして、iPhone6s (64GB)を2台購入。この時点で32,184 + 106,704 x2 = 245,592 円 (iPhone 6s は Appleで買ったほうが安いみたいですね)

 

… ちなみに、Amazonで物色していると「白ロム」というタイプのスマホも出てきますが、白ロムとはキャリアから発売されてるSIMカードが入っていない状態のものですので、契約する格安SIMによっては使えないので注意が必要です。よくわからない場合はSIMフリー以外選ばないほうがよいでしょう。

 

どこの格安SIM(MVNO)にするか、注意点は? 

 次に、格安SIMの選択です。選択のポイントは以下の通り

→ 利用する通信網に注意!(docomo,au,softbank)

→ コース別月額料金と最大容量など(通信速度、音声通話、SMSが使えるか?)

 

利用する通信網に注意!

格安SIMのプラン選択で最初に注意しなければいけないのは、利用する通信網です。格安SIMで多いのはdocomoとauで、Softbankの通信網を使っているのは「Y!mobile」のみ。

しかし、Y!mobile の場合ではSoftbankで使っていたiPhoneをそのまま使うことはできません。au系もiOSのバージョンによってデータ通信ができなかったり、テザリングできなかったりする場合があるなど、MVNOはいろいろと癖がありますので、安心してiPhoneを使いたい場合、docomo系を選んでおくのが無難といえそうです。

そして、今回僕が乗り換えた「OCN モバイル ONE」 はdocomoの通信網です。テザリングも使えています。

 

コース別月額料金と最大容量など

格安SIMでややこしいのは、データ通信のみの料金が料金表に混ざっているところ。また、通話料金も割引サービスがなく30秒20円かかるところがほとんどで、電話を頻繁に利用する人は格安SIMには乗り換えない方が良いといえます。Y!mobile だけ通話料金が1日10分無料というシステムを採用していますが、その分他の格安SIMより割高です。

 コース別月額料金のバリエーションも、格安SIMをわかりにくくしている要因の一つ。月3GBコースとか、1日110MBコースとか言われてもよくわかりません。各社共通している仕組みをざっくり言うと「上限まで高速通信(225Mbps)できて、それ以降は遅く(200kbps)なる」ということです。

家族が多い場合は「追加SIM」に対応しているかどうかもポイント。僕の奥さんは全然ネット使わないので、僕のデータ通信を奥さんと共有する契約にすれば、月々の支払いをかなり抑えることができます。

【格安SIM(MVNO) ごとの通信網と料金など】

 

 

通信網

料金(SMS・音声+データ 5GBの場合)

データのシェア(追加SIM)対応

データ容量の繰越

注意事項・特徴

楽天モバイル

docomo

2,150円/月

なし

あり

一番安いベーシックプランは、データ通信が200Kbpsなので、動画を見たい場合は使い物にならない

mineo

au・docomo

2,280円/月 

なし(パケットシェアはある)

あり

auプランで契約するとiPhone6ではデータ通信、テザリング非対応となる

UQ mobile

au

1,680円/月(3GB)

なし

あり

iPhone6ではデータ通信、テザリング非対応。データ無制限契約は通信速度が500Kbps なので注意!

DMM mobile

docomo

1,970円/月

あり(8GBプラン以降のみ、枚数や組み合わせに制限あり)

あり

容量シェアコースはあるが、料金設定がとてもややこしい

BIGLOBE SIM

docomo

2,150円/月(6GB)

ライトSプランまたは12ギガプランで、1カードあたり900円/月(Sプランの場合3枚まで、12ギガの場合5枚まで)

あり

 

OCN モバイル ONE

docomo

2,150円/月

110MB/日コースから利用可能 1カードあたり1,150円/月(音声対応、最大5枚まで)

あり

500Kbps コースはその名の通り最大で500Kbpsしか速度がでないので注意!Youtubeで動画再生できないレベルです

DTI SIM

docomo

1,920円/月

なし

なし

MNP転出手数料がなぜか5000円もする

IIJmio

docomo

2,220円/月

あり(10GBのファミリーシェアプランのみ最大3枚)

あり

 

NifMo

docomo

2,300円/月

なし

あり(3GBプラン以上)

 

ぷららモバイルLTE

docomo

2,586円/月(7GB)

なし

なし

容量無制限は3Mbps なので注意

U-mobile

docomo

1,980円/月

なし

なし

解約時、SIMカードを返却しないと、SIMカード損害金 2000円かかる

FREETEL

docomo

2,220円/月(999円/月〜)

なし

なし

基本的に、使った分だけ支払うためため、定額としては999円になる。5GB使った場合2,220円

※iPhoneを安心して使えるのは、docomo系のみ。auの通信網だと、iOSのバージョンによってデータ通信できない場合があります。テザリングもau通信網では利用不可。 

各MVNOではiPhoneの対応状況などの一覧ページが用意されているので、詳しくはそちらを参照してください。

なお、docomo 系はエリアによって最大速度が変わります。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html

 

どういう順番でMNPするか、解約はやはり面倒?電話が使えなくなる期間は?

各キャリアから格安SIMに乗り換える場合、MNPも可能です。もちろんMNP転出手数料などがかかります。大まかな手順は以下の通り。

  1. 現在のキャリアに「MNPしたい」旨を伝え、予約番号を取得する(docomoやauではサイトで手続きできるそうですが、Softbankは電話が必要です)
  2. SMSで予約番号が送られてくるので、15日以内にMVNOとの契約を完了させます。

  ※ 予約番号を発行しただけでは解約にならないので、電話やネットは利用できます

  ※ MNP転出手数料は、転出元のキャリアに対してのみ支払います(だいたい3000円)

各キャリアのMNP解説ページへのリンク 


電話が使えなくなる期間は?

多くの格安SIM(MVNO)サービスは、切り替えのタイミングを自分で指定できます。つまり、SIMカードを申し込みして、SIMカードが届いて携帯にセットし終わってから、ネットから切り替えを申請します。このため、電話が使えなくなる期間はほとんどゼロです。

 

トータルでかかった費用は?本当に安くなるの?

Softbankと契約していたのは、ガラケー1台とiPhone2台です。iPhoneは2年縛りがあったので、解約手数料は2つぶんかかりました。11月に解約とOCNモバイルONEへの契約をしたので、月別にそれぞれの請求額を載せてみます。(消費税込みの値段)

Softbankに支払った金額(11月分)

契約1(ガラケー):4,581円

契約2(iPhone5):19,792円(内、解約手数料9,500円)

契約3(iPhone5s):16,162円(内、解約手数料9,500円)

合計:43,745円


OCN モバイル ONE 契約1(11月分)

※ 11月と12月に分けて2つ契約しました。1つはデータ通信1つにSIM2つという契約です。合計3つ

0円(入会月は無料)

iPhone6s (64GB) x2:106,704円 x2

HTC Desire 626 : 32,184円

合計:245,592円

 

OCN モバイル ONE 契約1(12月分)

5,164円(内、初期費用3,000円)※ 支払いの発生は1月28日


OCN モバイル ONE 契約2(12月分)

※ 11月26日に契約したのですが、12月分も無料だったようです。

0円(入会月は無料)

 

OCN モバイル ONE 契約1(1月分)予想

2,164円(通話料が少し含まれています)

OCN モバイル ONE 契約2(1月分)予想

[SIMカードの契約]

5GBコース:2,322円

初期工事費用:3,240円

[追加SIMの契約]

初期費用:3,240円

月額費用:1,242円

合計:10,044円

OCN モバイル ONE 契約1(2月分)予想

2,164円(通話料が少し含まれています)

OCN モバイル ONE 契約2(2月分)予想

3,564円

2月分合計:5,728円(3月以降はこのレベルの額でずっと続きます)

 

乗り換えしなかった場合との24か月分の比較

仮に、Softbankで機種変でiPhone6s を 2台契約し、1台をAndroid端末とした場合をシミュレートすると…

Android :7,560円
iPhone6s:9,165円
iPhone6s:9,165円

計:25,890円

…これを24ヶ月繰り返すと

合計:621,369円

 

OCN モバイル ONEの契約やSoftBankの解約、iPhoneの購入費用を含めて24ヶ月でトータルすると…

12月〜1月までで、312,437円(携帯の値段と解約費用含む)

2月から2年後の11月まで、126,016円

合計:438,453円

 

およそ182,916円お安くなりました。実際はSoftbank > auに乗り換えるなどして、月々の支払いを5千円くらい低く抑えることができそうですが、それでも24か月で-12万円程度ですから、まだ格安SIMの方が安く済むでしょう。というかFREETELにすればもっと安くできたのに失敗したなぁ……

 

余談)Softbankの11月の明細をみて改めて感じたのですが、1066902パケットで53,345円になるんですね。使い放題なので-53,345円になるのですが、バイト数にしてたった130MBですよ。…こんな恐ろしい値段設定を受け入れていたなんて…